うちの子供は小さい頃から活発で、見た目には何の問題もないように見えました。
しかし、小学校に入学してから担任の先生の指摘を受け、発達障害であることに気づきました。発達障害に気づいたきっかけは、興味のある教科だけ成績が良く、他の教科の成績が非常に悪かったことです。
学校の先生と相談し、自分でもネットで調べて、放課後に通わせる児童発達支援のジムを見つけました。
そのジムでは、応用行動分析(ABA)に基づいた療育が行われています。ABAは心理学に基づき、人間の行動や判断のパターンを予測し、問題行動を防ぐ方法です。
問題行動が起こっても、叱ったり強制したりせず、子供が受け入れやすい方法で徐々に馴らしていきます。ABAについては、日本ではあまり知られていませんが、児童発達支援のスタッフから説明を受けて初めて知りました。
最初は、子供が児童発達支援のジムに素直に通ってくれるか心配でしたが、特に嫌がらずに毎日楽しそうにしています。
療育を始めてすぐに劇的な改善があったわけではありませんが、時間が経つにつれて少しずつ苦手な教科にも取り組むようになりました。
子供は発達障害と一生付き合っていかなければなりませんが、このジムを通して社会生活に順応できるよう、自覚して努力する力を身につけてほしいと願っています。
てらぴぁぽけっと三郷駅前教室